【初めての競輪場】持ち物・予算・現地での流れを知って最大限に楽しもう!

競輪予想を始めたならば、「競輪場へ行ってみたい!」と一度は考えますよね。

しかし、初めて行く競輪場。

  • 「何を持っていけばいいのか」
  • 「いくら必要なのか」
  • 「競輪場ではどのように過ごせばいいのか」

行ったことがないので、右も左も分からないとお考えでしょう。

そこで今回の記事では、初めて競輪場へ行く人に向けて、競輪場へ持っていく物、予算、現地での流れについてご紹介していきます。

持ち物は?

競輪場に行くときの持ち物は、スマホと財布、充電バッテリーだけあれば十分です。

レースを予想する際に必要な出走表や、マークシートを書くための筆記具は競輪場内にて無料で配られています。

また、食べ物や飲み物は、場内の売店やレストランで調達可能です。

ほとんど手ぶらで行くことができるので、思いっきりレース観戦を楽しめます! 終日競輪場にいる場合は、スマホの充電ができるようにはしておきましょう。

予算は?

競輪場では、およそ3,000~5,000円を持っておくと十分に遊ぶことができます。

具体的には、

  • 入場料:50~100円
  • 車券代:1,000~4,000円
  • 食事代:500~1,000円

と見積もっておくと安心です。

このほか、

  • 公共交通機関を利用して競輪場へ行く場合→交通費
  • 特別観覧席、指定席を利用する場合→300〜2,000円程度

以上を用意しておきましょう。

競輪場の入場料:およそ50~100円

競輪場の入場料は、どこでもおよそ50~100円です。

50〜100円と安くてびっくりしますが、入場料が無料の競輪場もあります。(函館、いわき平、弥彦、前橋、取手、伊東温泉、松阪、奈良、松戸、静岡、大垣、久留米など)

また、名古屋競輪場では女性の入場が無料です。

競輪上でのレース開催時間は、午前11時頃〜午後4時30分頃が基本。

他にも、朝9時頃から開催される「モーニング競輪」や、夜8時半頃まで開催される「ナイター競輪」を実施している競輪場もあるので、開催中はいつでも気軽に出かけてみましょう。

車券代:約1,000~4,000円

車券代は、およそ1,000~4,000円を用意しましょう。

車券は自分の好きな金額で買うことができ、最も低い賭け金は100円です。

そして、競輪は1日12レース行われることが多いので、1レース100円を賭けると合計1,200円と計算できます。

少し高い金額を賭ける場合は、より多くのお金を用意しておいた方が良いでしょう。

飲食代:約500~1,000円

競輪場内では、飲食の販売も行なっていますその際掛かる費用は、約500~1,000円。

大衆食堂のような食堂やレストランでは定食をはじめ、丼や麺類などを販売しています。また、売店では軽食も販売されていますよ。

せっかく競輪場に来たら、やっぱり楽しみたいのは美味しいと定評のあるグルメ。詳しくは後ほどご紹介します。

現地での流れは?

持ち物や予算が分かったところで、ぜひ競輪場へ行ってみましょう。

全国に43カ所ある競輪場ですが、場内に入ると選手たちの熱気や応援する雰囲気を体で感じることができます。

今回は、競輪場へ行った際に楽しめるおすすめの流れ・動き方をご紹介していきます。

  1. 入場料を払って入場
  2. 入口付近で出走表を手に入れる
  3. まずは1レース観戦する
  4. 出走表から選手データなどを確認する
  5. オッズをチェックする
  6. マークシートを記入する
  7. 自動発券機に現金とマークシートを入れる
  8. 慣れてきたら本格的に予想をしてみる
  9. 的中したら払戻金を受け取る

①:入場料を払って入場

競輪場に着いたら、まずは数カ所に設置された入場門をくぐります。駅の改札のような機械に入場料を現金で入れますが、小銭がない場合は事前に用意しておきましょう。

場所によっては、入場料が無料でそのまま通れることもあります。

②:入口付近で出走表を手に入れる

入場ゲートを通るとすぐ近くに出走表置き場があります。

出走表は、その日のレースの番組(誰がどのレースに出走するのか)が書かれているプログラム。

車券購入や予想には必要な道具なので、見かけたら確実にゲットしましょう。

出走表は公式サイトでも確認できますが、初めて競輪場に行く場合は、まず出走表を手に入れると競輪場へ来た実感が湧くはずです。

③:まずは1レース観戦する

競輪場に着いてからの最初のレースは、車券を購入せずに観戦することがおすすめです。

いきなり予想をしたり、車券を購入すると場内の雰囲気に慣れていないために会場の空気に飲まれ、あやふやな予想をしてしまいがち。この場合は外れる可能性が高いですし、まずは会場に慣れることが大切です。

出走表にはレースの発走時間が書かれているので、開始時間には間に合うようにスタンド(観戦席)へ行きましょう。

④:出走表から選手データなどを確認する

1レースを観戦したら、次は車券を購入してみましょう。そのためにも、入り口付近で入手した出走表から選手情報を確認する必要があります。

「どの選手が勝ちそうか」など分からない場合は、以下の4つを確認するだけでも最低限の予想はできるようになります。

  • 車番と枠番
  • 選手の基本情報
  • 競走得点
  • ライン予想

出走表は出場する選手の情報が細かく記載されているので、予想をする際には欠かせない情報源。

「予想はまだ難しい…」と思っても、まずはレース観戦の流れを掴んで、車券を買ってみることが大切。

車券を購入しているので、より真剣にレースを観戦することができますよ。

⑤:オッズをチェックする

車券を購入するために、オッズもチェックしましょう。

オッズとは、予想が的中したときに何倍の金額が配当されるかを表す数字。競輪場内に設置されたモニターには、次のレースのオッズが表示されていきます。

全7種類の賭式ごとにオッズの数値や表示内容が変わるので、自分が購入したい賭式のオッズを確認しましょう。

⑥:マークシートを記入する

車券の購入は、予想した数字を塗りつぶすマークカード方式。

場内に設置されたマークシート置き場に専用のマークシートと鉛筆が置いてあります。購入したい賭式、投票するレース番号などをマークしましょう。

通常のマークカードの記入は、以下の5カ所です。

  • レース開催場所:買いたいレースの開催場所
  • 式別(車券の種類):どんな賭け方をするのか
  • レース番号:買いたいレースの番号
  • レース予想:予想した車番または枠番
  • 入金額:金額と単位

マークシートは2種類!

マークシートには、「通常のマークシート」「ながし/ボックスマークシート」の2種類があります。

予想初心者はまず「通常のマークシート」の書き方を覚えましょう。

通常のマークシートだけで全賭式の車券を買うことができますし、予想に慣れていない場合は「ながし/ボックスマークシート」を使うことは難しいです。

⑦:自動発券機に現金とマークシートを入れる

マークシートが記入できたら、いよいよ車券を購入します。

車券購入は、各競輪場の投票窓口に設置された有人窓口と自動券売機があるので好きな方を選びましょう。今回は、自動券売機での購入方法についてご紹介します。

  1. 最初にお金を入れる
  2. 記入したマークカードを入れる
  3. 表示内容を確認する
  4. 最後に精算ボタンを押す
  5. 車券とお釣りを受け取る

「現金→マークシート」の順番で入れないとエラーになるので、注意してください。

⑧:慣れてきたら本格的に予想をしてみる

「車券を買う→レースを観戦する」を何度か繰り返して慣れてきたら、本格的にレースの予想をしてみましょう!

競輪予想初心者におすすめの予想方法は、

  1. 競走得点を見ながら強そうなラインを探す
  2. 強そうなラインから2名の選手を選ぶ
  3. 「ワイド」の車券を買う

以上の3つ。

「ワイド」の車券は、選んだ2車が3着以内に入れば的中の車券。全7種類の車券の中で、的中確率が3/36と最も当たりやすい車券です。

高額な払戻は狙えませんが、まずは的中させると競輪を存分に楽しめるでしょう。

⑨:的中したら払戻金を受け取ろう

買った車券が的中したら、払戻金を受け取りましょう。

受け取る方法は、的中した車券を自動払戻機に入れるだけ。有人窓口もあるので、分からない場合は窓口へ持っていきましょう。

当たり車券の払戻期間は60日間なので、忘れずに受け取ってくださいね。

番外編①:お腹が空いたら食堂・レストランでグルメを楽しむ

お腹が空いたときやお昼休憩は、食堂やレストランを活用しましょう! メニューは

  • 定食系:600~650円
  • 麺類 :400~700円
  • 丼もの:600~800円

と一通り揃っています。そして、競輪場ごとの「名物グルメ」もあるので、この名物グルメを食べに来ている人もいるとか!

また、ビールやおつまみ販売している売店もあるので、「一杯飲みながら競輪予想を楽しみたい」なんて方も満足できるでしょう。

競輪場の食堂・レストランは、コスパが良いのでおすすめですよ。

番外編②:競輪場にはさまざまなイベントが開催されている

競輪場内は、さまざまなイベントが開かれています。

  • 競輪初心者へのガイドツアー
  • 地元選手のインタビュー
  • 競輪場の施設案内
  • フリーマーケット
  • お笑いショー
  • グルメツアー

また、子どもたちのためのキッズルームも完備。小さなお子さん連れで休日を過ごすにも最適ですね。

まとめ:競輪場では1日中楽しめる内容が充実!

今回は初めて競輪場へ行く人へ向けて、「競輪場へ行くために必要な持ち物・予算から現地での流れ」についてご紹介しました。

〜競輪場へ行く準備まとめ〜

  • 予算はおよそ3,000~5,000円
  • 入場料が無料の競輪場もある
  • 家族で行っても楽しめるイベントなどが充実
  • 会場に着いたらまずはレース観戦!その後車券を購入しよう
  • 食堂・レストランにはコスパ最高のメニューが豊富!

以上の点を押さえておけば、競輪場で楽しめますよ! ぜひ、日程を調べてレース観戦に行ってみてくださいね。

参考サイト:競輪場 初めて

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *